ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年08月21日

Made in JAPAN =物にも心=

F.B.の方では経過報告していましたが
いよいよお披露目できる状態となりました

羽虫除けのオニヤンマフィギュアです

思い起こせば去年の10月
持経の宿(奥駈道)でその原型を見て感銘を受け
A.O氏の着眼点、創作力にリスペクト!
なんとか世に出したいという衝動に駆られました
そして今年のG.W.に行仙宿で再会
商品化に向けて一気に話しが盛り上がりました
こうなったら暴走デザイナーは止まりません(笑)
頼まれもせずに図面描いて3Dプリンターで試作して
A.O氏に渡し、各方面へのモニターも依頼し
着実に実績も上げ
そうなるとA.O氏もメーカー魂に火が着いて
1ヶ月もかからずに量産準備整いました

では、その軌跡を・・・


原型サンプル
Made in JAPAN =物にも心=
説明を聞くまでもなく、一見しただけでそれが何で、目的・効果まで理解できました
それほどまでに理に叶っています

1stプロト(Fullmoon Studio製)
Made in JAPAN =物にも心=

2ndプロト(A.O氏製)
Made in JAPAN =物にも心=
ここに至るまでに細かい変更も加え
素材や作り方もやりとりして

デザインアップ(Fullmoon Studio担当)
Made in JAPAN =物にも心=
いよいよ本格的にデザイン(設計)して3Dプリンターで試作

最終プロト(Fullmoon Studio製)
Made in JAPAN =物にも心=

Made in JAPAN =物にも心=
試作品は知り合いにも頼んで効果を検証してもらいました
ご協力に感謝します!

そうしてついに完成しました!

Made in JAPAN =物にも心=

Made in JAPAN =物にも心=
アマゾンで販売予定ですが・・・
ちょっと手間取っています(笑)
無事に開設したらまた報告します
ここはA.O氏に頑張ってもらうしかないですね
なんせ、製造・販売元ですから

Made in JAPAN =物にも心=
左:最終プロト 右:量産品

Made in JAPAN =物にも心=
左:量産品 右:最終プロト

Made in JAPAN =物にも心=
上:最終プロト 下:量産品

完璧にデザインを実現しています
コレには正直驚きました
紙の図面と試作サンプルだけ渡してどういう反応が来るかと思っていたのですが
質問も無く、3Dデータを要求されることなく1発でここまでできました
もちろん金型修正も無し
東大阪の底力を垣間見ました
もちろん1発オッケー!

そして

製造現場
Made in JAPAN =物にも心=
1つ1つ、東大阪の町工場で手作業で組立からパッケージまで行われています
企画・デザイン・製造 全て日本製
コレに携わった全ての人々の“オニヤンマ”に対する想い(心)が
このスピードと品質を実現しました

ここに『Made in JAPAN』の真髄があると思うのです

そして、この延長線上に“下町ロケット”も有るということを日本人はもっと知るべきだと思うのです

熱意と遊び心さえあれば何でも実現できるのです
小さな小さな、リアルな物語が産まれ、やがて大きく育つ

私の目指す“物づくり”がそこにある

“Fullmoon Studio”もついに鬨の声を上げるときが来たのです

A.O氏には本当に心からありがとうを言わせてもらいます。



~余談~
高野山 金剛峰寺
中門の四天王、増長天
その胸に注目!!
Made in JAPAN =物にも心=
九度山の慈尊院の住職が菅笠のトンボを見て一言
『ほぉ、トンボですか・・・』
「これ、羽虫除けです」
『なるほど、まぁ、中門の四天王を見ればわかりますよ』
そう言ってニヤリと笑った
こういう事だったんですね
http://www.sankei.com/west/news/150402/wst1504020037-n1.html



同じカテゴリー(Fullmoon Studio)の記事画像
最強カ・クリエ!
同じカテゴリー(Fullmoon Studio)の記事
 最強カ・クリエ! (2016-11-28 21:44)

この記事へのコメント
えっ!?
オニヤンマって、虫除けだったんすか!?

四天王の胸にもオニヤンマがいたとは!!
また、その意味の深い事。。。

それにしても“Fullmoon Studio”って、、、





何かカッコ良過ぎてステキ(笑)。
Posted by かっしー at 2016年08月23日 18:33
>かっしーさん
何だと思ってたの?、おにやんま(笑)

Fullmoon Studioは、実は30年前から使ってる
プライベートデザイン事務所(個人)です
会社でできない(やらせてもらえない)事を
やっちまおーぜ! 的なノリでやってます(笑)
Posted by 望月 at 2016年08月23日 18:55
"Fullmoon"という文字を見て、「なんで満腹なんだろう?」と思ったのですが、
どら焼きの名店に「満月」ちゅうのがあって、それが頭のなかで繋がったんですね。

・・・え、意味不明?(爆)

冗談はさておき、さすが、プロの仕事です。

売れる売れない、認められる認められないを越えたところにある
物づくりのプライドというか矜持というか、
いただいた作品は机の前にぶら下げているのですが、
それを目にするたびにそう思います。
Posted by 満腹堂 at 2016年08月24日 00:23
>革芸屋 満腹堂さん
普段は真面目にサラリーマンデザイナーやってるので
ちょっと道を外れたところでは思いっきり楽しんでます♪

釣りも、外道釣りって案外面白くって
いつしか外道がターゲットになるってこともありますよね
(例えるなら俺のカエル釣り:笑)


そういえば貧釣隊の連中にもそういう一面あるよなぁ・・・(笑)
Posted by 望月 at 2016年08月24日 07:07
きのうテレビで虫除けの番組があったの?
最強の虫除けオニヤンマで検索されて
アクセス増えてたよー。

メイドインジャパンの物づくりさすがです!
Posted by りゅうちゃん at 2016年09月01日 21:49
>りゅうちゃん
テレビはどうか知らないけど
地道に営業活動してますから(笑)

これからも恥ずかしがらずに着けて歩いてくださいね♪
Posted by 望月 at 2016年09月02日 20:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Made in JAPAN =物にも心=
    コメント(6)